2020年4月からMIU404と言うドラマが始まるそうです。
主演は、綾野剛と星野源のW主演、キャスとだけで視聴率は確保できそうですね。
2人は、コウノトリに続き、2回目の共演で息はぴったしのようです。
Mobile Investigative Unit=機動捜査隊で、頭文字を取り「MIU(ミュウ)」と読むそうです。
機動隊の役割

参考:警視庁HP(https://www.keishicho.metro.tokyo.jp/)
機動隊は、都道府県警本部の「警備部」に属しています。
国際会議等でのテロ対策、多くの人が集まる場所での混乱防止、デモの監視などを行う役割です。
テレビなどで見る、紺色や黒い色の制服で、ヘルメットをかぶり、盾を持った警察隊を見ることがありますが、彼らが機動隊です。
災害時の救助、救援活動も機動隊の任務のひとつです。
機動捜査隊の役割
機動捜査隊は、「刑事部」に所属しており、捜査活動が主となる活動です。
初動捜査や逃走犯の追跡や、複数の警察署管轄や、都道府県をまたいだ広域事件や重大事件の捜査をする役割です。
初動捜査とは、事件発生後すぐに現場にかけつけてますが、事件全体の捜査や容疑者の取り調べは、各担当課に引き継ぎます。
機動隊と機動捜査隊は全く違う
機動隊=警備部
機動捜査隊=刑事部
と名前は似ていますが、役割は大きく違いますね。
ちなみに、ハロウィンや花火大会で活躍している、「DJポリス」は、警視庁台9機動隊の警官だそうです。
機動隊と機動捜査隊の違いまとめ
警察組織の話なので、一般人からすると分かりずらいですね。
でも、警備部なのか、刑事部なのかを理解すると、おおよそどのような仕事なのかが、予想できますね。